オレンジ、レモン、ライムを絞れ

日々心穏やかに生きたい

kindleやめた

数年前から漫画本を増やしたくないがあまり、ほとんど電子書籍化してたんだけれども。

今更、「…読み飽きても売れんやないけ!」と思ってきた。ほんと、何を今更って感じだが。

今ドラマ化で話題のアノ漫画とかもう読み飽きてドラマに食指も動かんわ!って感じで、まさに売り時なのに。あぁ~アホなことしたわぁぁ~。

今後、やむを得ず買うときはやっぱり紙媒体で買おう。。まぁもう読みたいと思う漫画もないのだけど。。

 

 

 

こつこつ人間に

自他ともに認める熱しやすく冷めやすい人間である。

幼いころから、いろんなことにのめり込んでは、ぱぱっと手放してきた。

飽きる、という感覚とは少し違って、ある程度自分の中で出来るようになったら、次の「出来ないこと」を求めてしまう。つまり、0を80にするのは好きだが、80を100に、100を120にするのはあまり得意ではないらしい。

まぁある程度性格なので仕方ないと割り切って楽しんでいるが、コツコツ型の母や友人を見ていて、偉いな羨ましいな、と思うことがある。

別にどっちが優れているというものでもないとは思うものの、33にもなろうとする今、少しは80を100にする努力もしようと思うことが増えてきた。心境の変化?

それが出来るようになったら、0を120にすることができるだろう。120から見える景色はまた違ったものだと思う。

3つほどコツコツやりたいことがある。がんばろ。

 

 

家庭菜園と水の話

そういえば、ベランダに放置されてるプランターと花・野菜用土があったんだった。

昔々、まだ結婚したてで頭が沸いていたころ、家庭菜園~♪と言ってミニトマトを育てていたんだった。収穫して美味しくいただいたけど、そのあといろいろ勃発して、家庭菜園やる精神状態ではなくなったんだな。

ただただ放置してるのももったいないし、せっかくベランダ広いので、またやろう。

ただし、再生野菜に限る。トマトは制限で食べられないし。

豆苗、小ねぎ、ニンジン葉などなど。

ニンジンは今制限で食べられないので、実家からニンジンの頭もらってこよ。

野菜の消費量が半端じゃないんで少しでも自分で栽培して、自衛自衛。

しめじの消費量も多い(毎日1株超)ので栽培してみたいが、ちょっとコスパ悪そうだな。季節的にもNGっぽい。

 

それから、ペットボトルの飲み物買うの止めた。

西友で確か水2Lで68円だけど、白湯飲めば買わなくていい。幸い、職場にもポットあるし。冷たい飲み物苦手だし、甘いジュースも嫌いだし、飲み物は白湯かコーヒーで解決や。(コーヒーだけはやめられない。1杯11円のドリップパックを消費している)先月の家計簿見たら、ペットボトル飲料461円も買っている。

子どものころなんてペットボトルなかったし、別になくていいんだよね。ゴミになるし。

 

最近の口癖は、自衛自衛、である。便利と思わされてる無駄なものは買わないぞっ

2019年5/6-6/5の家計簿

クレカの締め日と家計簿の締め日を合わせている。

 

家賃               65,756円  高。でも住環境の良さは精神衛生上必要で。折角だしもっと家に居よう。

ガス代      4,875円 オール電化に住んでたのでガス高いと実感。極限までケチろ。

電気代      6,329円 2か月分。超使ってる割に安いが、20Aに下げたい。

携帯代      5,607円   今月中にドコモ解約して半分以下にする予定。

食費     14,860円 ぎりぎり。来月はふるさと納税とポイント行使で浮かす。

日用品      72円 ラップのみ。

衣服               6,013円 UVカーデ、ストッキング、スカート補修、靴修理。

美容       6,538円 除光液、ファンデーション、ネイル、ネイルサロン。

趣味     40,258円 観劇料を複数まとめて支払って超高額…それから毛糸。

フィットネス 20,131円 インナースキャンとコナミ。10日までにコナミ退会。

習い事    12,000円 ピアノと付き合いの料理教室。

交際費      8,500円 会社関連2回。

 

支出計 190,939円

 

使いすぎ。大反省。

ネイルサロンは、久しぶりに行ったがやっぱりセルフでいいやという結論。

6月は交際費が超膨らみそうな予感。頑張って断るぞっ

来月は1円でも安く生きる。そして貯金貯金貯金。

ふるさと納税のキャンペーン

手持ちクレカのキャンペーンで、

7月31日までふるさと納税の決済でポイント10倍やってるらしい。

サイトはさとふる指定。

なんとなくふるさとチョイス使ってたけどこりゃ乗り換えだな。

 

30000円寄付して、クレカのポイントが1650P。

50000円寄付して、クレカのポイントが2750P。

 

6月と7月は、タンパク質をふるさと納税で賄って食費浮かすぞと思っていたところ、丁度良いキャンペーンですね。

さーて何頼もうかなあ。

50円引クーポンを使いたいが故に

西友で買い物したらレシートにアンケートがついていて、

これに答えると次回の買い物50円引クーポンが貰える。

但しこれを使うには、税込1000円以上の買い物が必要。

という訳で、このクーポンを使いたいが故に、

税込1000円ギリギリになるように買い物する計画を立て、率を限りなく5%に近づける。

ポイントは西友が底値のアイテム(自分が知る限り)、もしくはどこで買っても値段が一緒のアイテムを買うこと。ドがつくケチ臭さだが、自分が楽しいからいいのだ。

 

以下税抜価格

市の指定ゴミ袋(小)…150円

ジップロックフリーザバッグM…186円

スコッチブライト…186円

THEGREEKヨーグルト…109円×2~3個

鶏ムネ肉…47円/100g

 

こんなもんだろう。ほぼ丁度1000円にするために鶏ムネ肉のグラム数で調整してみようか。さて結果や如何に。

ケータイの見直し

一人暮らしになってからきちんと家計簿をつけ始めて、

ケータイ代が思ってたより高かったことに気づいた。


2年前の春にmotoG4plusをビックカメラで大体3万円で購入。

当時はデュアルSIMが良くて、この機器を選定。

そのままこの機種を使用している。

 

通信SIMは格安の6Gで大体1700円。

通話SIMをdocomoカケホーダイにして大体4000円。

合計5700円。

 

うーーーーん。

2年前は家族間で電話をすることが多くてカケホーダイにしたんだけど、

今はそうでもなくなってきた。

docomoのカケホーダイやめようかな。

カケホーダイライトプランの申し込みも受付停止しているし、

いよいよdocomoには用がなくなった感じ…

格安のほうを通話+通信SIMにすると、月額2200円+通話料。

docomoの違約金と手数料は12000円取られるらしいが。。。

それを払っても変えたほうがいいな。

 

うん。今月中に手続きしよう。